スタッフブログ
こんばんは。 いつもTUC横浜港南店のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 他には無いという言葉が好きです。 ブローオフバルブ欲しいなー。 未だにプシュンプシュン言ってる45
こんばんは、せいけです。 群馬県最終章です。 2日目は群馬サファリパークに行って参りました。 カマロちゃんでぐるぐる回りました。 動物たちを刺激しないか不安でございました。
いつもTUC横浜港南店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 最強グレードってやっぱりすごいなぁ! どうも、飯田です! この前、回送した車がこちら。 981型のボクスターGTS。(写真無しにつきイメージ。) 今私の中で最もホットと
こんばんは🌃 いつもTUC横浜港南店のブログをご覧くださりありがとうございます。 近藤愛実です!! 暖かくなり、夏日になって暑い暑いという日、かと
こんにちは、藤川です。 今回はスポーツエグゾーストについてです。 最近なのですが、たまたま981GTSに乗る機会があったのですがとにかく凄かったんですよ! ポルシェ特有の乾いた感じの音に暴力的なサウンドが加わりとにかく最高です! 特にシフトダウンし
こんにちはオダです。 先日の続きです。 自分の為にメモw この間のアップです。 この暗号はなんだ?! って感じですよね~・
こんばんは。 いつもTUC横浜港南店のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 春ですねーの第二弾です。 映える写真です。 ネットから拾ってきた写真ではありませんよ( *´艸`)
こんばんは、せいけです。 まだ群馬かというのは置いておきましょう。 さて、 旅館編です。 晩御飯はお部屋ご飯でした  
いつもTUC横浜港南店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 パクリとちゃうねん。 どうも、飯田です! 先週の続きですが、 紆余曲折色々思う所がありケースを付けました。 なにやら不穏なカラーですね。(?) 裏面は、
こんばんは🌃 いつもTUC横浜港南店のブログをご覧くださりありがとうございます。 営業会議終わりにステーキ食べて、翌日家族でステーキ食べに行った近藤愛実です!! &n
こんにちは、藤川です。 皆さん、代官山蔦屋はご存じでしょうか? こんな感じの一階は本屋で、2階はラウンジとなっているのですが何と1階の本屋には車の取説が売っているのです! これが本屋に売ってるって凄すぎませんか⁉ ただ上級階級の来るような
こんにちはオダです。 先日、自車のオイル交換を行いました! 1年間で何回やっているんだ!(5?6回?) と思わされてしまいましたが、今回は珍しく7,000km程走ってしまいました・・・ 11月に交換したのに~・・・