スタッフブログ
post date: 2025.10.19
category: スタッフブログ一覧
こんにちは、藤川です。
偶然987ボクスターSの前期・後期を見比べるタイミングが合ったので色々見てみました。
フロントはこんな感じです。

左が前期、右が後期です。
※後期の方はダウンサスが装着されているので低いです。
フロントバンパー、ヘッドライトの形状が違いますね。
後期はどちらかと言うと981の進化前のようなデザインです。
リアはこんな感じです。

フロント同様リアバンパー、テールライトの形状が異なります。
おそらくテールライトの形状が見分けるには一番わかりやすいかもしれないです。
その他にも性能の違いははこんな感じです。
前期:295ps/34.7kg・m 後期:310ps/36.7kg・m
前期:1、390kg 後期:1,355kg
馬力も上がり車両重量も35kg軽くなってます。
写真を撮り忘れましたが内装だとナビパネルの色でも区別がつきます。
値段も前期後期でだいぶ違います。
個人的にMT希望であれば予算を抑えられる前期、ATであればPDKの後期がおススメです!
以上987ボクスターSの前期後期の違いでした!